入金ボーナスとは、「口座に資金を入金するだけ」で、入金額に対し一定割合のボーナスがもらえるキャンペーンです。
例えば、入金ボーナスが100%の場合、10万円入金すれば10万円のボーナスが付与されて、合計20万円分の取引が可能となります。
この記事では、海外FX業者(ブローカー)で実施されている入金ボーナスを徹底的にまとめました。
おすすめ入金ボーナス
海外FXの新規口座開設ボーナスは「海外FXの新規口座開設ボーナスランキング」にまとめています。
-
-
海外FXの新規口座開設ボーナスランキング【2021年1月最新版】
口座開設ボーナスとは、「入金不要、口座開設するだけ」で、自動的に取引に使えるボーナスが口座に入金される海外FXならではのキャンペーンです。未入金ボーナス(ノーデポジットボーナス)とも言います。 なんと ...
続きを見る
入金ボーナス比較一覧表
入金ボーナスの注意点は、入金ボーナスの対象が「追加入金も対象か?」または「口座開設後の初回入金だけか?」という点です。最低入金額が定められているものもあります。
また、ボーナス自体で含み損に耐えることができるのか(クッションの有無)も確認した方が良い項目です。
基本的に入金ボーナスは出金できませんが、HotForex、FBSなどでは一定の取引条件を満たせば出金可能です。
業者 | ボーナス額と上限 | ボーナス利用条件 | その他の取引制限 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
ボーナス獲得条件 | ボーナス出金条件 | ボーナス消滅条件 | 利益出金条件 | その他 | ||
![]() HotForex |
入金額の100% 上限50,000ドル (スーパーチャージボーナス) |
初回入金 (500ドル以上) 追加入金 (250ドル以上) |
出金不可 | 自己資金ゼロでボーナス全額消滅 | 出金のたびに出金額と同額のボーナス消滅。 | ZERO・VIP口座は対象外 |
入金額の100% 1口座の上限30,000ドル 全口座上限150,000ドル (クレジットボーナス) |
初回・追加入金 (100ドル以上) |
ボーナス総額÷2ロット | 自己資金ゼロでボーナス全額消滅 | 出金のたびに出金額と同額のボーナス消滅。 | 複数の口座で獲得可能。 ZERO・VIP口座は対象外。 ボーナス出金のための取引は 新規注文・決済注文の 価格差が3pips以上 |
|
![]() iForex |
入金1,000ドルまで100% 入金1,000ドル以上40% 上限20,000ドル |
初回入金 | 出金不可 | 資金を一部でも出金すると全額消滅。 | なし | なし |
![]() Land-FX |
入金額の10% 上限30万円 |
初回入金 (3万円以上) 一定数量の取引 |
なし | なし | なし | Live口座のみ対象。 |
入金額の100% 上限50万円 |
LPボーナス口座開設 初回・追加入金 (1万円以上) |
出金不可 | 資金を一部でも出金すると全額消滅。 | なし | LPボーナス口座のみ対象。 | |
![]() XM |
入金500ドルまで100% 入金500ドル以上20% 上限5,000ドル |
初回・追加入金 | 出金不可 | Zero口座に資金振替した場合は全額消滅。 | 出金のたびに一定ボーナス消滅。 | XM Zero口座は対象外。 |
![]() |
入金額の120% 上限4万円 |
初回入金 | 出金不可 | MT5からeWalletへ資金移動 | なし | なし |
![]() |
入金額の100% 上限1000万円 |
初回・追加入金 (10万円以上) |
1ロット取引 につき300円 |
ボーナス獲得から90日後に全額消滅。 | なし | クラシック口座・プロ口座のみ対象。 |
![]() FBS |
入金額の100% 上限10,000ドル |
初回・追加入金 | 入金額(ドル)÷3 | 有効証拠金額がボーナス額に対し 30%未満となった場合は全額消滅。 ボーナス取得から30日後に消滅。 |
なし | ECN口座は対象外。 最大レバレッジは500倍に制限。 |
![]() GEMFOREX |
入金額の100% 上限100万円 |
初回・追加入金 | 出金不可 | 資金を一部でも出金すると全額消滅。 ボーナス獲得から30日後に全額消滅。 |
なし | 不定期開催・抽選。 オールインワン口座のみ対象。 ポジション保有中は資金出金不可。 |
![]() |
入金額の200% 上限10万円 |
初回入金 | 出金不可 | 資金を一部でも出金すると全額消滅。 ボーナス獲得から1週間程度で全額消滅。 |
なし | 不定期開催・抽選。 スタンダード口座・マイクロ口座のみ対象。 |
![]() IronFX |
入金額の100% 上限なし (シェアボーナス) |
初回・追加入金 (500ドル以上) |
出金不可 | 出金のたびに出金額と同額のボーナス消滅。 | 出金可能額は「入金額+ボーナス+損益の50%」。 | ライブ変動・ライブ固定口座のみ対象。 |
入金額の40% 上限4,000ドル (パワーボーナス) |
初回・追加入金 (500ドル以上) |
出金不可 | ロスカット発動で全額消滅。 出金のたびに出金額と同額のボーナス消滅。 |
利益が出ていれば全額出金可能。 損失の場合は「入金額 ×(入金額 + ボーナス - 損失)) ÷ (入金額 + ボーナス)」。 |
ライブ変動・ライブ固定口座のみ対象。 | |
入金額の20% 上限2,000ドル (Ironボーナス) |
初回・追加入金 (100ドル以上) |
出金不可 | ロスカット発動で全額消滅。 出金のたびに出金額と同額のボーナス消滅。 |
なし | ライブ変動・ライブ固定口座のみ対象。 | |
![]() |
入金額の100+25% 上限162,500円 |
初回入金 | 出金不可 | 30日間取引なしでボーナス全額消滅。 出金額に応じて一部ボーナス消滅。 |
なし | なし |
※ 表は左右にスクロールします
海外FX業者の入金ボーナスおすすめランキング
1位:HotForex|100%チャージボーナス
オススメは、HotForexのスーパーチャージボーナスです。
これは「100%入金ボーナス」と「キャッシュバック」を組み合わせたプロモーションです。
100%入金ボーナスは、「追加入金もボーナス対象・ボーナス上限50,000ドル・取引利益出金条件なし」と、かなり好条件。
また、100%入金ボーナスとは別に、取引数量に応じたキャッシュバックがもらえます。
そのため、入金回数や取引頻度の多い人にオススメのキャンペーンです。
キャッシュバックは、上限8,000ドル・1ロットあたり約220円付与されますが、ポジション保有時間2分以上(1分以上2分以内は通常の半額)という条件付きなので、スキャルピングには適していません。
ただし、入金ボーナス自体は出金できず、自己資金がゼロになるとボーナスが全額消滅(クッションなし)、ボーナス対象の最低入金額が250ドル以上という点に注意してください。
HotForexの評価|評判・安全性について(ホットフォレックス)
2位:iFOREX|100%+40%初回入金ボーナス
iFOREXの入金ボーナスも、なかなか条件が良いのでオススメです。
口座開設後の初回入金限定ですが、1,000ドルまでの入金額に対しては100%入金ボーナス、入金1,000ドル以上の入金額に対しては40%入金ボーナスがもらえます。
ボーナス上限も20,000ドルと高額なので、iFOREXでは口座開設後の初回入金をなるべく高額にするほどお得です。しかも、新規口座開設者には、口座の有効証拠金に利息までつきます。
ただし、初回入金限定で、資金を一部でも出金すると保有ボーナス全額が消滅するので注意してください。
\ 当サイト限定!全員に10000円プレゼント中 /
iFOREXの評価|評判・安全性について(アイフォレックス)
3位:XM Trading|100%+20%ボーナス
もらえるボーナスの金額(例)
- 500円入金、ボーナス500円、取引資金1,000円
- 5万円入金、ボーナス5万円、取引資金10万円
- 10万円入金、ボーナス6万円、取引資金16万円
- 20万円入金、ボーナス8万円、取引資金28万円
- 50万円入金、ボーナス14万円、取引資金64万円
- 230万円入金、ボーナス50万円、取引資金280万
- 240万円入金、ボーナス50万円、取引資金290万円
XMの入金ボーナスは、100%と20%の2段階になっています。
入金額500円〜5万円までは入金額に対して100%分のボーナス、入金額5万円〜45万円までは入金額に対して20%分のボーナスがもらえます。
もらえる金額は、両方合わせると一人あたり最大50万円と太っ腹。
入金回数に制限はないため、特に最もお得な入金方法などを考える必要もなく、上限の50万に到達した時点でこのボーナスは終了となります。
対象口座は、マイクロ口座、スタンダード口座のみです。
4位:GEMFOREX|100%入金ボーナス
GEMFOREXの入金ボーナスは、基本的にすでに口座開設済みの人に不定期かつ抽選で開催されます。
そのためまだ口座開設していない人は早く開設して、入金ボーナス対象になるのを待ちましょう。
当選者にはマイページまたはメールで通知があるのですが、開催頻度は多く当選確率も極めて高いプロモーションです。
ボーナス上限は100万円と高額で、キャンペーン期間中の初回・追加入金が対象です。
ただし、対象口座はオールインワン口座のみ、ボーナス獲得から30日後に全額消滅、ポジション保有中は口座資金を出金できない、といった点に注意してください。
GEMFOREXの評価|評判・安全性について(ゲムフォレックス)
4位:IS6FX(is6com)|100%入金ボーナス
IS6FXの入金ボーナスも、GEMFOREXと同じく期間限定で実施されます。
普段は、ごくありふれた100%入金ボーナスキャンペーンを名称を変えながら実施しているのですが、口座開設者には抽選で200%入金ボーナスがもらえるプロモーションを不定期に開催するので、入金ボーナス目当ての人はまずIS6FXで口座開設すると良いでしょう。
5位:FXGT|当サイト限定の初回120%入金ボーナス
当サイトからFXGTの口座開設していただいた方限定で「上限4万円分までの初回120%入金ボーナス」を実施してします。
また、2回目入金に対して50%分のボーナス(上限100万円分)、以降は20%分の入金ボーナス(上限100万円分)がもらえます。
\ 当サイト限定!全員に追加で5000円プレゼント中 /
FXGTの評価|評判・安全性について(エフエックスジーティー)
Land-FX|100%入金ボーナス・10%入金ボーナス
Land-FXの入金ボーナスは、100%入金ボーナス・10%入金ボーナスの2種類から選択できます。
100%入金ボーナスは、ボーナス専用口座「LPボーナス口座」を開設することでもらえます。
ただし、ボーナス上限が50万円であることに加え、一部でも利益を出金すると保有しているボーナスが全額消滅してしまうので、注意してください。
10%入金ボーナスは、「LPボーナス口座」以外のLive口座が対象です。
ボーナス消滅条件なし、利益出金条件なし、さらに、ボーナス自体が無条件で出金できる数少ないプロモーションです。
ただし、3万円以上の初回入金のみ対象で、一定のロット数(入金額(円)×20)トレードしなければ入金ボーナスがもらえないので、初心者・海外業者未経験者が利用する場合には、無茶なトレードをしないように注意してください。
Land-FXの評価|評判・安全性について(ランド-エフエックス)
TradersTrust(TTCM)| 100%入金ボーナス
TradersTrust(TTCM)では、100%入金ボーナスを実施しています。
対象口座は、クラシック口座とプロ口座のみです。
プロモーション開催期間内に10万円相当額以上を入金し、申請フォームで申し込みをすることで獲得できます。
受取った入金ボーナスを全て使い切ったとしても、プロモーション期間内に追加入金すれば再度ボーナスがもらえます。ボーナス上限は、最大1000万円までと高額です。
また、ボーナス受取りから90日以内に必要ロット数(ボーナス額÷300)取引することで、ボーナス自体を出金することもできます。
ただし、「口座残高+未確定損益額」の合計金額がボーナス金額を下回ると、全保有ボーナスが削除されてしまうので注意してください。
TradersTrust(TTCM) の評価|評判・安全性について(トレーダーズトラスト)
IronFX|100%入金ボーナス・40%入金ボーナス・20%入金ボーナス
IronFXでは、3種類の入金ボーナスが選択できます。
100%入金ボーナス(シェアボーナス)は、ボーナス額が入金額の100%で、もらえるボーナスに上限がありません。しかし、常に「入金額+ボーナス+損益の50%」しか出金できないというデメリットがあります。
40%入金ボーナス(パワーボーナス)の場合、ボーナス額は入金額の40%と少ないのですが、口座資金が入金額よりも少なくなった場合はボーナスの一部を出金できます。
20%入金ボーナス(Ironボーナス)は、上記の2つの入金ボーナスに比べ条件は良くありませんが、ボーナスの対象となる入金額が100ドル以上と少額なのがメリットです。
いずれも口座資金を出金すると、出金額と同額のボーナスが消滅します。
それぞれ一長一短あるので、使い方が難しいボーナスと言えるでしょう。
FBS|100%入金ボーナスはボーナス消滅条件が厳しい
FBSの100%入金ボーナスは、上限が10,000ドルと高額であり、利益出金条件もありません。
しかし、有効証拠金額がボーナス額に対し30%未満となった場合は、ボーナスが全額消滅します。
負けが続くと、「入金→ボーナス消滅の危機→入金」という悪循環い陥るため、ボーナスを使わない取引よりも資金管理に気をつける必要があり、少々気軽さに欠けるプロモーションです。